広島たびパス
広島電鉄電車・バス・船舶(宮島航路)で利用いただける、広島観光に便利な乗車券です。
3種類のラインナップで、広島を存分にお楽しみいただけます。
名称
広島たびパス(英名Visit Hiroshima Tourist Pass)
券種・販売価格
紙乗車券 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
広島たびパス 1dayパス | 広島たびパス 2dayパス | 広島たびパス 3dayパス |
1,000円 |
1,500円 |
2,000円 |
デジタルチケット | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
広島たびパス(24時間券) | 広島たびパス(48時間券) | 広島たびパス(72時間券) |
1,000円 |
1,500円 |
2,000円 |
利用範囲(全券種共通)
電車 | 広島電鉄電車全線(市内線、宮島線) |
---|---|
船舶 | 宮島航路(宮島松大汽船、JR西日本宮島フェリー) |
路線バス | 広島電鉄、広島バス、広島交通、芸陽バス、中国ジェイアールバス、HD西広島(ボン・バス) ※めいぷる~ぷを含む
![]()
【対象外バス路線】 |
紙乗車券の購入方法と使用方法
購入について
- 【販売窓口】JR広島駅新幹線口1階バスきっぷ売り場(交通案内所)、広島バスセンター等
- 使用開始日の7日間前からの購入可能です。
販売窓口(紙乗車券)
広島市 | JR広島駅新幹線口1階 バスきっぷ売り場(交通案内所) 広島バスセンター、広島電鉄 定期券うりば(広島駅営業センター・紙屋町定期券窓口 千田営業センター・西広島営業センター・五日市営業センター・楽々園営業センター 横川営業センター)、グランドプリンスホテル広島、ホテルアストンプラザ広島海田市駅前 広島バス トラベルセンター 広島バス 大州営業所、広島市平和記念公園レストハウス たびまちゲート広島(たび館) |
---|---|
廿日市市 | 広島電鉄 宮島口営業センター |
使用方法
電車、船舶、乗合路線バス:ご利用の際には、本券日付押印面を乗務員または係員にご呈示ください。
※このチケットには宮島訪問税は含まれておりません。
2023年10月1日から、宮島を訪問する場合、宮島訪問税(¥100)のお支払いが必要です。
宮島口フェリー乗り場の自動券売機で「宮島訪問税券100円」をお買い求めのうえ、改札口にてたびパスを提示して宮島訪問税券を係員に渡して下さい。
宮島訪問税の概要はこちらをご確認下さい。
デジタルチケットの購入方法と利用方法について
MOBIRYデジタルチケットサービスのwebページで購入いただけます。

- 「MOBIRY」とは、広島エリアの路面電車・バス・フェリーなどの交通機関の乗車券を購入・使用できるデジタルチケットサービスです。
- 購入したデジタルチケットは、スマートフォンに表示させて、乗務員や係員に「見せるだけ」で使用できます。
- Webブラウザによるサービスのため、スマートフォンアプリのダウンロードは不要です。
- 事前購入が可能です。購入日を含む90日以内の使いたいタイミングで使用開始できます。
- 広島たびパス(英名:Visit Hiroshima Tourist Pass)との組み合わせによって、割引価格で購入できるオプション乗車券があります。
外国人観光客限定の特典について
- 外国人観光客には、「広島たびパス(英名:Visit Hiroshima Tourist Pass)」の購入の際に、県内の観光施設や飲食店舗等で割引が受けられるクーポン冊子を配布いたします。(パスポートの呈示が必要です)
- デジタルチケット購入の場合でも窓口にてスマートフォンの件名表示でクーポン冊子をお渡しいたします。
お問い合わせ
|
TEL: 0570-550700 (平日9:00~17:45) |