みやじませんヒト・コト・トークを開催します!
2023.8.18掲載
広島電鉄では、8月22日(火)に、トークイベント「みやじませんヒト・コト・トーク」(第11回目)を開催します。
みやじませんヒト・コト・トークとは
2022年8月22日に広島電鉄宮島線が開業100周年という節目を迎えたことを機に、これからの100年に向けて、宮島線沿線のより豊かな日常をつくるため、街の魅力を知り、伝えていくことを目的に、広島電鉄が主催するトークイベントです。宮島線沿線活性化の取組みにおいて、宮島線沿線を中心にコミュニティ化を図り、空間、人材、歴史資源をより活用し、地域課題や魅力を発見すること、地域に新たな事業を生み出すことで、沿線価値を向上し、沿線利用の需要を喚起し、広島都市圏としてのバリューアップ(経済活性化)を目指しています。
2022年8月18日に第1回を開催し、毎回、宮島線沿線での商業・産業やにぎわいづくり等に関わる多彩なゲストをお招きし、参加者とゲストの出会いが、着実に沿線の「ヒト」の輪を広げています。

次回ヒト・コト・トーク(#11)のご案内
日時 8月22日(火) 18:00~19:30
18:00~ 宮島線沿線活性化の取組紹介等18:15~ ワークショップ(組子細工)
18:45~ トークイベント
場所 宮島口広場(広電宮島口駅隣接)
ゲスト 広島県立宮島工業高等学校インテリア科生徒
参加費 500円(ワークショップ体験料として)
定員 20名(申し込みはコチラ)※途中参加・途中退席も可能です。
過去のレポート+次回以降の情報はコチラ
■「note」はこちらをご覧ください■「Facebook」はこちらをご覧ください
お問い合わせ
|
082-242-3549(月~金 9:00~18:00) |