現広島駅・猿猴橋町電停 最終運行イベント
「ありがとう広島駅・猿猴橋町電停」を開催します
2025.7.17 掲載
広島電鉄株式会社では、 2025年8月3日(日)の「駅前大橋ルート」開業に伴い、2025年8月2日(土)の最終便をもって、広島駅電停及び猿猴橋町電停の営業を終了します。
同日、営業最終電車運行後に特別貸切電車の運行及び運行に伴うセレモニーを開催するほか、終了前の一定期間において、横断幕を掲出いたします。
開催概要
(1)セレモニーの開催
日時:2025年8月2日(土) 23:10~場所:広島電鉄 広島駅電停5番線のりば、猿猴橋町電停 下りホーム
内容:主催者挨拶、花束贈呈等を行います。
※式典は、営業最終電車出発(23:09)後に行うため、当日の運行状況により、多少開始時刻に変更が生じる可能性があります。
(2)特別貸切電車の運行(ありがとう広島駅・猿猴橋町電停号)
日時:2025年8月2日(土) 23:20頃出発場所:広島電鉄 広島駅電停5号線のりば
内容:事前募集された方100名の方にご乗車いただき、貸切運行を行います。
運行区間:広島駅→紙屋町東
使用車両:連接車両を使用予定 ※車号は未定
※特別貸切電車乗客の事前募集については、下の表内をご覧ください。
※本特別貸切電車が、現広島駅・猿猴橋町電停を運行する最後の電車となります。
※18歳未満の方は、お申込いただけません。
特別貸切電車の事前募集について
日時 | 2025年8月2日(土) 23時20分頃~運行 ※22:15より受付開始 22:45受付締切 ※雨天決行 ※事前に乗車応募された方に対する当日受付の時間です。 |
---|---|
貸切電車出発場所 | 広島電鉄 広島駅電停5号線のりば ※受付場所は、略図をご確認ください。 |
内容 | 広島駅→紙屋町東を運行 ※途中下車は不可 ※広島駅電停出発後、猿猴橋町電停でも催しを行うため、猿猴橋町電停にて3分程停車予定 ※車形は未定 連接車両を予定 ※座席指定なし。 |
募集人数 | 100名(先着順) ※18歳未満の方は参加不可 |
参加費用 | 無料 |
申込受付期間 | 2025年7月22日(火) 15時~2025年7月25日(金) 12時まで ※先着順 ※申込数が定員(100名)に達した場合は、受付期間内であっても募集を終了することがございます。 |
お申込方法 | イベントプラットフォーム「peatix」専用ページよりお申込み ■お申込みはこちらから ※お申し込みは7月22日(火)15時~です。 ※受付開始時期に合わせ、専用ページへのリンクを掲載しますので、今しばらくお待ちください。 ※お申込みの際、peatixへのログインが必要です。 ※事前にpeatixページにて注意事項や行程をご確認のうえ、お申込みをお願いします。 |
広島駅電停略図

注意事項、お問い合わせ等について
注意事項
- 参加当日は、係員の指示に従い行動をお願いします。
- 会場に駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関にてお越しください。会場までの移動費は、各自でご負担ください。
- 会場への三脚・脚立の持ち込みはできません。
- 電車の運行状況や車両の状態、悪天候・災害時など、都合により内容を一部変更もしくは特別貸切電車そのものを中止する可能性があります。その際の交通費、宿泊費等は負担いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ・キャンセルについて
- キャンセルは原則受け付けておりませんが、体調不良など参加が不可能な場合は必ず事前にご連絡をお願いします。
- キャンセルのご連絡・その他お問い合わせは、イベントプラットフォーム「peatix」内、「主催者へ連絡」機能をご利用ください。
個人情報の取り扱いについて
- 申込に際してご記入いただきました個人情報は、参加受付・参加者管理などイベント運営に必要な範囲でのみ使用いたします。
「ありがとう広島駅・猿猴橋町電停」の横断幕掲出について
電車開業以降、多くの方の移動・乗降を支えた広島駅・猿猴橋町電停に感謝の意を込めて、横断幕を一定期間掲出いたします。掲出期間
2025年7月下旬頃~2025年8月2日(土)掲出予定場所
広島駅電停「1・2・6号線のりば」と「5号線のりば」の間デザイン

サイズ5,200㎜×880㎜
当イベントに伴う車両通行止めについて
当イベントの開催にあわせて以下のとおり車両通行止(22:00~24:00)が行われますので、ご理解とご協力をお願いいたします。