2025-26シーズン「サンフレッチェ広島レジーナ電車」の運行について
2025.8.8 掲載
広島電鉄では、2025年8月17日(日)のWEリーグ開幕に合わせ、2025年8月12日(火)より、「2025-26シーズン サンフレッチェ広島レジーナ電車」の運行を開始いたします。
車内・車外にはサンフレッチェ広島レジーナ選手の写真や、チームロゴ等の装飾を施し、また、車内放送として選手による電停案内やマナー喚起等のアナウンスが流れます。
サンフレッチェ広島レジーナ電車の運行について
車両デザイン
【外装】
今年度もデザインを刷新し、サンフレッチェ広島レジーナの本年度スローガン【REBORN REGINA】や選手写真、スローガンをモチーフにしたラッピングとなっています。

【内装(抜粋)】
壁面および天井部分には、選手たちの笑顔の写真を使用したラッピングを施し、試合ではなかなか見ることのできない表情をお楽しみいただけるデザインとなっております。
また、テーブルシートには今年度の試合日程とチームロゴを、窓上BOXには選手の集合写真で刷新しております。
車内音声
レジーナ選手27名(全登録選手)による電停案内(1号線の全ての電停)やマナー喚起等のアナウンスが流れます。※一時的に一部、通常音声が流れる状態となります。
使用車両
5107号(5100形グリーンムーバーマックス)運行
期間:2025年8月12日(木)~2026年8月中旬(予定)
路線:主に1号線(広島駅~紙屋町東~広島港)にて1日7~8往復運行いたします。
※都合により他の路線を運行する場合があります。
※固定ダイヤではありませんので、運行時刻は毎日変わります。
※1号線以外で運行する場合は、選手の車内アナウンスは流れません。