旧乗務員制服を活用したアップサイクル商品発売とリサイクル施策の実施について
2025.10.21 掲載
広島電鉄株式会社では、本年8月1日の全面的なリニューアルに伴い着用を終了した旧乗務員制服について、持続可能な成長に向けて、環境保全と資源の循環利用を推進するため、このたびアップサイクル商品を製作発売し、またリサイクル品として軍手を製作し再利用する取り組みを実施いたします。
今回の取り組みは、制服リニューアルに伴い発生することが想定された“大量の廃棄品”を何とか資源として活用できないか、と制服導入段階から並行して検討し、乗務員新制服を製作した株式会社いとやと、電車運転士の新乗務用バッグを製作した株式会社片岡商店と連携のうえ実現いたしました。
また、アップサイクル商品の一部は、多様な人財の活躍促進として、障害を持っている社員が製作したハンドメイド作品を販売いたします。
アップサイクル商品について
⑴商品概要
旧乗務員制服の上衣、ズボン、ベストを再利用しました。

⑵発売金額および個数
商品名 | 金額 | 個数 |
---|---|---|
PCバッグ | 5,000円 | 100個 |
トートバッグ | 6,000円 | 100個 |
サコッシュ | 4,000円 | 200個 |
ペンケース) | 2,500円 | 100個 |
※ストラップ | 500円 | - |
※きんちゃく | 2,500円 | - |
※ポーチ(大) | 3,500円 | - |
※ポーチ(小) | 2,500円 | - |
※ハンドメイド商品については、このほかにも製作、販売予定です。
⑵発売日時・場所
2025年11月23日(日・祝)10時~16時ひろでんの日2025 会場…千田車庫およびその周辺(広島市中区東千田町 2-9-29)
リサイクル製品について(※販売用ではありません)

旧乗務員制服の上衣とズボンを裁断し綿状に戻し、
それをもとにした糸で新たに軍手として生まれ変わらせます。
乗務員や技術部門の職員に支給し、業務中に活躍する予定です。
本取り組みへの協力企業
・株式会社いとや(広島市中区本通2-7) … PCバッグ、トートバッグ、軍手 製作・株式会社片岡商店(広島市中区十日市町1-3-12)… サコッシュ、ペンケース 製作