電車·バス情報お知らせ

 

11/23 創業記念日イベント「ひろでんの日2025ーみんなあつまれ!ワクワク秋まつりー」を開催します!

2025.10.21 掲載

 広島電鉄は、1912年11月23日に電車市内線を開業してから、本年11月23日で創業113周年を迎えます。この開業記念日に合わせて、広島電鉄本社に隣接する千田車庫とその周辺を会場にイベント「ひろでんの日 2025」を開催します。
 「ひろでんの日」のテーマは、「みんなあつまれ!ワクワク秋まつり」。創業から113年、皆さまに支えていただいた感謝の気持ちを込めて、広島電鉄社内各部署やグループ各社の社員の企画・運営により、地域の皆さま、ひろでんファンの皆さまに「ワクワク」をお届けするイベントや企画が盛りだくさん。また、日ごろ、様々な形で広島電鉄と連携いただいている企業・団体にもご出展いただき、一緒に「秋まつり」を盛り上げます。


開催概要

日時

2025年11月23日(日・祝)10:00~16:00※雨天決行

開催場所

広島電鉄 千田車庫周辺(広島市中区東千田町二丁目9番29号)

※駐車場・駐輪場はございませんので、電車・バスなどの公共交通機関でご来場ください。
※電車は1・7号線「広電本社前」、バスは広電バス12号線「御幸橋」、まちのわループ「広電本社前」でお降りください。

料金

入場無料
※グッズ販売等一部ブースは有料です

イベント内容

イベント内容については随時更新します。

電車体験乗車  ※事前予約制

普段はご乗車いただけない車両にご乗車いただけるチャンスです。
運転体験ではございません。
詳細は後日掲載いたします。

車両展示

大正形電車、5200形グリーンムーバーエイペックスなど新旧様々な電車や、広電バスやグループ会社バスなどバス車両を展示!電車・バス両方楽しめるチャンス!

車掌体験

車掌さんになりきって、マイク案内やボタン操作にチャレンジしよう!

イメージ1
▲車掌体験イメージ

電車・バス押し

みんなで力を合わせて電車・バスを押してみよう!重い車両たちを動かすことができるかな!?

イメージ1
▲バス押しイメージ

お仕事体験 ※事前予約制

バスの運転士さんのお仕事を体験してみよう!
詳細は後日掲載いたします。

新制服を着て記念撮影

駅前大橋ルートの開業にあわせてリニューアルした新制服を着て記念撮影をしてみませんか?
大人用、子供用どちらも準備してお待ちしております。

ワクワクステージ

貸51号をステージとし、開会挨拶のほか、出店者PRなど行います。

宝探し ※有料

会場内に隠されたお宝を探し出そう!
豪華景品が当たる抽選会も開催!

ミニ電車

毎回行列ができるほど人気の定番コーナー!千田車庫内で運行します。

イメージ1
▲ミニ電車

施設見学・ピット見学

普段は入ることのできない車庫施設を特別公開。ピットを見学し、超低床車両と在来車の床下を見ることもできます。

イメージ1
▲ピット見学

ひろでんオリジナルグッズ・旧乗務員制服アップサイクル商品の販売

ひろでんオリジナルグッズを販売します!
また旧乗務員制服のアップサイクル商品をはじめて販売します。

中古部品販売・入札販売

他では手に入らない広電電車・バスの中古部品を特別販売!

コラボ各社ブース

当社と連携した取り組みや、コラボ商品を販売している企業・団体から出展いただきます。

交通事業者ブース

当社と関連のある交通事業者が集合!グッズ販売やPRイベント等を行っていただきます。

茶室の公開

本社ビル1階の茶室 千鐘亭(せんしょうてい)にて、上田宗箇流のお茶やお菓子をお楽しみいただけます。

事業紹介ブース

広電グループブース

ひろでんの日2025 お客様へのお願い

会場でのお願い


沿線で写真等を撮影する方へのお願い


撮影された画像等の取り扱い


※上記以外にも、電車・バス運行や交通の安全を妨げる行為や、他人を不快な思いにさせる行為は慎んでいただき、皆さまがより安全・安心にイベントをお楽しみいただけるよう、ご協力をお願いいたします。
※当日の事故・混乱防止のため、イベントではさまざまな制限を設けさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上記注意事項につきましては、急遽変更させていただく場合がございます。あらかじめご了承の上、ご参加ください。