電車·バス情報お知らせ

 

新乗車券システムMOBIRY DAYSサービス開始について

2024.7.5 掲載
2025.3.3 更新
2025.6.20 更新

このたび、広島電鉄が導入する新乗車券システム「MOBIRY DAYS」のサービスを開始しました。
MOBIRY DAYSサービス開始について詳しくは、こちらをご確認ください。

1.MOBIRY DAYSの利用可能路線について

 ・広島電鉄(電車)・・・全線
 ・広島電鉄(バス)・・・全線(松江線、米子線を除く)

2.ご利用方法について

(1)MOBIRY DAYSをご利用いただくための方法・手段について、まずはこちらをご確認ください。
📹動画で見るMOBIRY DAYSの登録・操作方法
🔰モビリーデイズのはじめ方 早わかり表
マニュアル
(2)詳細について ご利用方法については、以下をご確認ください。
MOBIRY DAYSポータルサイト(使い方ガイド)

3.MOBIRY DAYS取扱窓口について

・広島電鉄 定期券販売窓口各所
 ※広島交通 可部駅前定期券販売所を除く
・広島バスセンター

 定期券販売窓口の一覧はこちらからご確認ください。
 

4.MOBIRY DAYS定期券の販売券種について

(1)バス定期
 ・金額式定期券
 ・修大とくとくパス、市大とくとくパス

(2)電車定期
 ・電車全線定期券(シルバーパス含む)
 ・宮島線区間定期券

(3)電車・バスの両方を利用できる定期
 ・広島シティパス
 ・広島シティパスワイド

5.各種割引サービスについて

以下の割引サービスを実施いたします。
サービス名 サービス内容
定率割引 乗車ごとに、運賃に対して最大10%を割引(運賃額の端数は10円単位へ切り上げ)いたします。
※一部適用されない路線がございます。
乗継割引 MOBIRY DAYSを利用して電車とバスもしくはバスとバスを60分以内に乗り継いだ場合、
第2乗車の運賃を20円(小児・障害者等割引適用のお客様は10円)割引いたします。
※一部適用されない路線がございます。
直通乗継割引(バスのみ) MOBIRY DAYSを利用して特定の停留所で60分以内に乗り継いだ場合に、
直通利用した時と同じ運賃で利用可能とする制度です。
市内線再乗車サービス(電車のみ) 電車市内線全電停において、降車後60分以内に降車電停からの後戻りとならない乗車に限り
引き去りなしで再乗車が可能となる制度です。
全扉乗降サービス(電車のみ) 指定車両のすべての扉から降車可能とするサービスです。
※1人精算のみが対象で、複数人精算など乗務員操作が必要な場合を除きます。